ロボットのマッシュが縦横無尽に駆け巡る。軽快な音楽でファンシーでメルヘンな見た目とは裏腹の難易度高めのクォータービューのアクションゲーム。

1 ストーリー

地球からちょっと離れた別世界タームワールドに暮らす機械のマッシュ。ある日、悪の帝王「ガッシュ」とその軍団が現れ、マッシュの生みの親、千駄ヶ谷博士の孫娘ミーナをさらいました。

ミーナを守れなかったマッシュは博士にパワーアップを依頼し、ミーナを取り戻すべく出発したのだった。

2 キャラクター
マッシュ

千駄ヶ谷博士によって作られた蒸気機関生命体(スチームギア)。千駄ヶ谷博士とその孫娘ミーナと3人でタームワールドに暮らしていた。さらわれたミーナを救出するため旅立つ。
千駄ヶ谷ミーナ

千駄ヶ谷博士の孫娘。マッシュを組み立てたのも彼女であり、マッシュのお姉さんを気取っている。心優しい、ちょっとボーイッシュな女の子。
千駄ヶ谷博士

自称正義の科学者。科学者としての能力は高いがツメがイマイチ甘く、いつも失敗ばかりしている。
3 システム
アクション

クォータービューアクションで上下左右と斜めの8方向の移動が可能。オプションで十字キーと移動方向のアレンジができる。攻撃方法は通常ショット、溜め攻撃、サブウェポンがある。

特殊移動

通常移動の他に特殊な移動を行うことができます。最初は「LOCK」と「STOP」の2つだけです。
「LOCK」…一定方向に向きながら移動することができる。
「STOP」…その場に固定され、方向ボタンの方向へ攻撃できる。
「ROLL」…上半身がオートで回転し、360度方向に攻撃できる。
「SIGHT」…一番近くにいる敵に自動的にロックオンする。
「BACK」…移動する方向と逆無向きに攻撃する。
「DASH」…通常より素早い移動ができる。
データセーブ

ステージの中にはセーブボックスがあり、そこでセーブすることができます。ボス前に設置されていることが多く、コンティニュー時にはライフが全快になっているので助かります。

4 広告等


5 概要
発売日:1995年9月29日
開発:タカラ
販売:タカラ
ジャンル:アクション
ランキング:609/945位(セガサターンマガジンより)
【ゆっくり解説】スチームギア マッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=OYq6aihewXM

設定、雰囲気は好きで音楽は良い感じ。プレイヤーを飽きさせないような工夫やセーブができるのも〇。難易度が高く変更できない点、こちらの攻撃によって敵がノックバックせず突進してくる点、微妙な高低差によって敵からダメージを受ける点等が個人的に大きなマイナスポイントになったよ。
Twitter YouTube