2018年に引退し今なお人気を誇っている安室奈美恵さんが題材のマルチメディアソフト。

販売前年の1996年には彼女の真似する女性を表す「アムラー」という言葉が流行語大賞にトップテン入賞しました。

アニメ「異世界おじさん」のオープニング中、サビの部分でおじさんが生き生きと踊る部分でオマージュされていることで、再びスポットがあてられたタイトルです。

YouTube:TVアニメ『異世界おじさん』ノンクレジットOP 前島麻由「story」
https://www.youtube.com/watch?v=NFS7ZvqOO_A
1 キャラクター
安室奈美恵
1990年代後半から2010年代にかけて数多くの記録を打ち立て、平成を代表する歌姫としての地位を築いた。

40歳の誕生日を迎えた2017年9月20日、公式サイトにアップしたメッセージにて、芸能界を引退することを発表し、2018年9月16日をもって引退しました。(Wikipediaより引用2022年12月5日)
2 販売の経緯
このソフトが販売された経緯は、セガが新規ユーザーを開拓したいという意図から生まれました。そのため当時も絶大な人気を誇った安室奈美恵さんを題材にし、子供や年配でも遊べるミニゲームを挟み、定価2800円という価格でコンビニ専売という手段がとられました。

開発側からの意図としても、開発期間の長い重厚長大の作品だけではなく、短期間で充実したラインナップのゲームを目指し、スタッフのチャレンジする場を設けたいという意図があったそうです。

タイトルに「vol.1」と銘打っている通り当初は、安室さんの続編とバーチャファイターのサラとパイを採用したものを続編として制作することが考えられていました(セガサターンマガジン1996年12月27日号より一部引用)。しかし、続編は販売されることはありませんでした。
3 システム
Digital Dance

安室奈美恵さんの歌とダンスを360度の角度から楽しめます。収録曲数は2曲のみで「YOU’R MY SUNSHINE」と「Chace the Chance」が収録されています。

Sing It

ヴォーカルのボリュームが抑えられていて、音楽に合わせて歌や踊りの練習ができます。カラオケモードのようなものです。
Presents

4種類のミニゲーム、安室奈美恵さんのプロフィール、効果音等を個別に再生することができます。

4 広告等




5 概要
発売日:1997年1月10日
開発:セガ
販売:セガ
ジャンル:マルチメディア
ランキング:393/945位(セガサターンマガジンより)
YouTube
YouTube:【セガサターン】デジタルダンスミックス vol.1 安室奈美恵

曲数は2つでボリューム少なく、ミニゲームも楽しめるとは言えないもの。ただ、今までにない新しいものを世に送り出そうという意気込みは感じられました。改良を重ねていけば、音ゲーなどとしても楽しめるようなものになったかもしれません。これはこれで、インパクトのあるものだったからこそ、異世界おじさんでも使われたのだろうね。
Twitter YouTube